イベント・お知らせ
-
2022年6月12日(日)
開催:大阪府
〈気になることがぜ~んぶ聞ける!「愛あるえひめ暮らしフェアin大阪」〉
関西圏からも近く、気候が温暖で住みやすい愛媛県。でも移住のためのリアルな情報をどうやってゲットすればいいの?そう思っているみなさんのために、ゼロベース...
-
2022年6月11日(土)
開催:東京都
〈愛媛ってどんなところ? がよくわかる「愛あるえひめ暮らしフェアin東京」〉
気候が温暖で、住みやすそう。そんなイメージを愛媛県に持っている方は多いと思います。でもそれだけじゃありません。愛媛の魅力はもっと奥深い!そのことがた...
-
〈内閣府の地方創生テレワーク事例集に愛媛県の移住者が掲載されています!〉
内閣府の地方創生テレワーク内にて、愛媛県に移住した徳見理絵さん、稲見益輔さんの記事が掲載されています。 ぜひご覧ください! 株式会社オオミシマワ...
-
令和4年1月21日から約1年間
開催:愛媛県
〈ほしふるテラス姫ケ浜で「ワーケーション」の実証事業を開始しました!〉
松山市と企業などSDGs推進協議会の18団体は、スマートアイランドモデル分科会を立ち上げ、中島を舞台に持続可能な地域の実現を目指しています。 中島にあ...
-
2021年2月9日(水)18:30~
開催:オンライン
〈愛媛県×サイボウズ×システナ リモートワーク推進ウェビナー〜えひめ県で始めてみませんか〜〉
愛媛県の海と山に囲まれた美しい自然と豊かな食と県内のコワーキングスペースやその独自のコミュニティといったリモートワーク環境の魅力をお伝えします。また...
愛媛に移住した先輩テレワーカーに聞いてみよう
-
商店街から広がる地域コミュニティ
憧れの島暮らしも!
モノづくり都市「東予」で実現した
先輩テレワーカーの愛媛じかん。西条市/光野達也さん、植松可奈美さん
東予のテレワーク事情についてもっと詳しく知る
今治市/増田茂樹さん、徳見(増田)理絵さん -
-
スキルを活かし地域とつながり
新たに生まれる「仕事」と「学び」!
農林漁業のまち「南予」で暮らす
20代テレワーカーの愛媛じかん。八幡浜市/櫻庭航さん、酒井春樹さん
南予のテレワーク事情についてもっと詳しく知る