コワーキングスペース情報
Coworking Space
UWAJIMA QUEST HP
〒798-0007 愛媛県宇和島市寿町2-5-1 コトブキビル1F(101)
TEL/0895-28-6335 MAIL/info@cheri-stu.jp
営業時間 | 会員様 6:00~23:00 ドロップイン 9:00~21:00 不定休 ※スマートキー入室管理のため、会員様はいつでもご利用いただけます。 ゲストイン利用は要事前連絡 |
---|---|
利用料金 | 詳しくはこちら |
1日利用 | あり ドロップイン料金(400円/1h、1,500円/1日) |
設備 その他 |
Wi-Fi 複合機 プロジェクター、4Kモニター 一眼レフカメラ、GoPro、ドローン 動画編集用PC(Windows) 3Dプリンター セミナー用音響設備 会議室×2、個室×3 一時預かり用の倉庫あり(セキュリティー付) ※設備それぞれに貸し出し要件があります |
利用者 (2021年11月現在)
所属会員様の一覧ページはこちらCoworking Space UWAJIMA QUEST内のコミュニティや活動の紹介
〈UWAJIMA QUESTのミッション〉
・宇和島を中心として南予地方の活性化
・創業起業支援
・人材育成
・Uターン、Iターンの方々の受け皿
・テレワーク/サテライトオフィスサポート機能
・ワーケーション拠点
・地域興し協力隊のサポート
街の方々とつながり、移住者の方々とつながり、みんなの活動をつなげることで、地域の力が結集し、結果、町興しの一助となれるコミュニティー作りを目指しています。
代表者の紹介
新しい世代が選んでくれる街づくりを、
街に住む人たちとつくり上げていきたい
Coworking Space UWAJIMA QUEST代表 大谷 晶一
地方に生まれ、一度都会を見て、地方に戻った人間としては、なんとしても取り戻したい地方の活力。現代人が忘れてしまった大切なことを、地方での生活は教えてくれます。問題は、その地方で本当に生活出来ていくのか?そこには、人が今まで追い求めてきた「欲」が大きく関わってくると感じます。世代によってその価値観は違いますが、新しい世代にとって、地方の魅力は益々輝いていきます。その世代が選んでくれる街づくりを、その街に住んでいる方々とつくり上げていきたい、その想いでUWAJIMA QUESTは人をつないでいきます。