今治市では、平成31年4月採用の今治市地域おこし協力隊員を募集します。募集概要は以下のとおりです。
今治市での起業・定住を希望し、新たな視点や発想力を持って住民とともに地域を甦らせていただける意欲と行動力のある皆さんの応募をお待ちしています。
■募集人数
10名程度
■勤務地
陸地部:朝倉地域・玉川地域・波方地域・大西地域・菊間地域
島しょ部:宮窪地域(大島)・伯方地域(伯方島)・上浦地域(大三島)・大三島地域(大三島)
※上記9地域のうち、いずれかの地域への配属となります。
■活動内容
次のような地域おこし活動に従事していただきます。
(1)農林水産業への応援・従事 (2)特産品の開発、流通、販売促進
(3)地域行事等コミュニティー活動の支援 (4)住民の生活支援
(5)都市との交流支援 (6)景観づくり、自然環境の保全
(7)住民と連携した地域おこし支援 (8)その他、地域力の維持・強化に資するため必要な活動
■募集対象
次のいずれにも該当する方。
① 平成31年4月1日現在で満20歳以上50歳以下の方(性別は問いません)
② 以下の地域要件を満たし、委嘱後に勤務地に移住し、住民票を異動できる方
【陸地部】
三大都市圏内、政令指定都市に居住している方
【島しょ部】
三大都市圏内、政令指定都市、及び三大都市圏外の都市地域に居住している方
※両方とも過疎、山村、離島、半島などの地域に該当しないことが必要です。
③ 普通自動車運転免許を取得している方(オートマチック限定免許可)
④ 今治市での地域起業に意欲があり、将来の定住を希望される方
⑤ 地域住民と協力しながら、地域を元気にするために精力的に行動できる方
■雇用形態・期間
市の嘱託職員として採用し、期間は、平成31年4月1日から平成31年3月31日まで。ただし、活動状況を勘案して最長3年を限度に再任することができます。
■申込受付期間
平成30年11月26日(月)~平成31年1月8日(火)
詳細については市ホームページに掲載していますのでご参照ください。
また、東京・大阪で開催される地域おこし協力隊合同募集説明会にも出展します。
現役の地域おこし協力隊員や市の担当者が参加し、実際の活動内容や地域の概要等をご説明しますのでぜひお越しください。
■連絡先
ご質問・ご相談等については、「今治市地域振興課」にご連絡ください。
☎ 0898-36-1514
✉ chiiki@imabari-city.jp
■愛媛県地域おこし協力隊合同募集説明会
【大阪会場】
日時:平成30年11月30日(金)15:00~20:00
場所:ディアモール大阪 ディアルーム
(大阪府大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街5号)
【東京会場】
日時:平成30年12月9日(日)11:00~16:00
場所:東京交通会館3階 グリーンルーム
(東京都千代田区有楽町二丁目10番1号)
【協力隊☆NIGHT】
東京会場では、募集説明会前日、地域おこし協力隊員との交流会「協力隊☆NIGHT」が
開催され、今治市の現役協力隊も参加致します。「参加費無料」「完全予約制」となります。是非ご参加ください。
日時:平成30年12月8日(日)18:30~21:00
場所:東京交通会館6階 LEAGUE有楽町
詳細は以下をご参照ください。